インプレ

スポンサーリンク
メンテナンス

ロングセラーには理由がある!ユニコン・カークリームを使ってみたで

ユニコン・カークリームというクリーナー兼カーワックスをご存知でしょうか。昭和34年頃から発売されている、ロングセラー商品なんです。「一度使いだすと手放せない」という評価もあるこのロングセラーな逸品、試してみたくなって、購入してみたというわけなんです。
メンテナンス

カチャカチャいうエンジンに元気注入! PIT-WORK F-ZERO を注入したで

和休のBandit1250Sは、走行距離が68,000kmを超えていて、エンジンからはカチャカチャと気になる音が出ています。バイク屋さんもお勧めする添加剤を注入して、様子を見ることにしました。
バイクに関する話題

Givi E52の使い勝手

先日、Bandit1250Sの純正トップケースホルダーにGiviのモノキーケースを装着したのですが、ケースの使い勝手をインプレッションしてみたいと思います。
スポンサーリンク
旅カスタマイズ

『旅カスタマイズ』その3 モノキーケース GIVI E52装着

いよいよトップケースを装着します。当初予定していたGIVI V46ではなく、E52というトップケースを装着しました。
ガレージ

Bandit1250Sファーストインプレッション

先日、職場のバイク仲間とツーリングに行ってきました。久しぶりのツーリングでしたし、Bandit1250Sとの最初のツーリングでもあります。初めてそこそこの距離を乗ったので、忘れないうちに気づいたことを書いてみたいと思います。比較対象は、和休初めての大型バイク、Kawasaki GPZ1100です。
バイクに関する話題

アライ・ツアークロス3をターミネーター仕様にしたぞ

DJEBEL200を購入したときに、バイクに合わせてヘルメットをアライ・ツアークロス3にしたのです。これは、オフロードヘルメットだけどシールドが装着されていて、オフ車でのツーリングには最適なヘルメットです。 バイクをBandit1250Sに乗り換えたので、ツアークロスからバイザーを取り外し、ターミネーター仕様に変更してみました。
メンテナンス

アストロプロダクツのキャブドライバーを購入

会社の近所にあった「アストロプロダクツ」で、ブロンコのキャブレターを調整するための「キャブドライバー」という工具を買いました。
バイクに関する話題

V-Strom650 2017年モデルに試乗してきました

香川県坂出市にあるHST四国で開催された、スズキの試乗会「スズキ ファンRIDEフェスタ 2017」に行ってきました。お目当てはもちろんV-Strom650!
バイクに関する話題

アライヘルメット ツアークロス3 購入

ツアークロス3を購入しました 新しいヘルメットは何がええやろか?でジェベル200にはどんなヘルメットが似合うか妄想する記事をアップしましたが、結局、アライヘルメットのツアークロス3を購入しました。 あの記事では、「...
ガレージ

【半年でたった3回だけど】DJEBEL200 に乗ってみた感想

半年でたった3回乗っただけですが、ジェベル200の感想を書いてみたいと思います。
タイトルとURLをコピーしました