バイクに乗って行きたい所濁河温泉 岐阜県下呂市にある濁河温泉は、御嶽山の飛騨側登山口として知られる。標高1,800mという高所で通年営業している温泉街は、日本でも数少ない。 2020.08.29 2020.09.06バイクに乗って行きたい所
旅カスタマイズ『旅カスタマイズ』その1 タンクロック Givi XS307 装着 Bandit1250Sにタンクバッグを装着しました。マグネットで固定するものではなく、Givi XS307 というバッグを選びました。 2018.08.14 2020.02.16旅カスタマイズ
ツーリングJune 22, 2008 梅雨に負けるなツーリング このツーリング記事は、かつてmixiの日記で公開したものです。 雨の中を出発 6:00 眠い目をこすりながら窓の外を見てみると・・・雨でした。が、予想通りなので、軽く朝ごはんを食べて出発♪ 7:30 出撃... 2013.02.18 2020.02.15ツーリング
ガレージ和休’s GPZ1100 の細部について(その1) はじめに GPZ1100との付き合いもいつの間にか5年を過ぎました。私がGPZ1100に触れるなかで気づいたことを書いてみました。 取り回しについて 車検証によるとGPZ1100の重量は260kg(車両重量)。平... 2013.01.20 2020.02.13ガレージ
ツーリングOct. 13, 2012 舞鶴ツーリング 久しぶりに届いた高校時代の友人からのメール。なんと「バイクを買ったので、ツーリングに行こう!」というお誘いでした。これは乗らないわけにはいかないでしょう。 2013.01.08 2020.09.07ツーリング
ツーリングSep. 28, 2012 大山ツーリング(その2) (その1から続く) さて、大山のふもとで十分充電したあと、今晩の宿泊地である、兵庫県美方郡新温泉町にある「湯村温泉」へ向かいます。 大山をぐるっとまわる県道30号線は、先日の豪雨で通行止めになっていました。そんなわ... 2012.10.29 2020.11.07ツーリング
ツーリングSep. 28, 2012 大山ツーリング(その1) 久しぶりのツーリング記事です。 会社の後輩と、 なんと( ̄▽ ̄)v1泊2日!( ̄▽ ̄)vでツーリングに行ってまいりました。 中国自動車道 揖保川PA 中国自動車道 揖保川PA 9:15集合 和休の自宅からは、加... 2012.10.09 2020.11.07ツーリング
旅カスタマイズ『旅カスタマイズ』第三弾 devilマフラー リクエスト編 「まつもと たけおさん」からいただいたリクエストにお応えした記事です。 2012.09.30 2020.07.30旅カスタマイズ