バイクに関する話題 燃料タンクの妖精 カワサキの燃料タンクに妖精が住んでいる、という伝説はご存知でしょうか。タンクの中に住んでいる妖精は、天気が良くなると機嫌がよくなるので笛を吹いて楽しんでいるそうです。和休のGPZ1100にも妖精が住んでいまして、よく笛を吹いてくれ、和休を楽... 2017.05.15 2018.08.03 バイクに関する話題
バイクに関する話題 2017年6月3日から阪神高速の料金が改定されます 2017年6月から、阪神高速道路の料金体系が、区間制から距離制へと変更になります。 2017.05.10 2024.09.01 バイクに関する話題
バイクに関する話題 カワサキ春の展示会in西梅田スクエアでKawasakiイッキ見 JR大阪駅前にある西梅田スクエアという広場。カワサキが展示会を開催したので、見に行きました。中々お目にかかれないバイクを見ることができて、大満足のイベントでした。 2017.05.06 2024.08.07 バイクに関する話題
ファイル操作 VBA を使ってフォルダをいっぱい作ろう その2 その1からの続きできましたヨ!お!おおきにやで。ちょっとみせて。・・・う~ん。やっぱり年ごとにまとめてもらうとありがたいな。どうせ直すなら、5年先まで作ってくれへんかな。悪いけど、夜露死苦!・・・(°□°;)まじでかーということで、出力する... 2017.04.30 2022.02.12 ファイル操作
ファイル操作 VBA を使ってフォルダをいっぱい作ろう その1 おーい和休!ちょっと頼みがある。ここに日付ごとのフォルダを作っておいてくれ。わかりました。えーと、今日から1年先の分まで作って。・・・(-"-)まじでかーということで、日付を名前としたフォルダを365個作ることになりました。こういう処理をし... 2017.04.29 2022.02.12 ファイル操作
日常のできごと 播但連絡道路の通行料金に平日割引が導入されました 2017年4月3日から社会実験が実施され、利用料金をETCで支払う普通車及び軽自動車等に対し平日割引が導入されています。 2017.04.23 2022.03.11 日常のできごと
バイクに関する話題 エコオイルチェンジャーJETという商品があるそうです 「エコオイルチェンジャーJET」という、オイル交換を簡単にしてくれる商品があるそうです。 2017.04.22 2022.03.20 バイクに関する話題
日常のできごと 八鹿日高道路を通って湯村温泉へ行ってみた 兵庫県では、北近畿豊岡自動車道の建設が進められています。計画では、舞鶴若狭自動車道春日ICから「遠坂トンネル」を経由し、「コウノトリ但馬空港」を経て鳥取豊岡宮津自動車道(建設中)に接続することとされています。2006年兵庫県で開催された「の... 2017.04.21 2019.02.13 日常のできごと
Microsoft Access Accessでデジカメ写真と動画を撮影日ごとに振り分ける その2 その1からの続きです。ACCESSを起動すると、フォーム「MENU」が起動します。左上のボタン「btn_コピー元」には、以下のコードをクリック時のイベントに割り当てています。Private Sub btn_コピー元_Click()Me.tx... 2017.04.20 2022.03.11 Microsoft Access
Microsoft Access Accessでデジカメ写真と動画を撮影日ごとに振り分ける その1 今年の夏もとんでもなく暑い日々が続きましたが、8月末からの大雨の連続が強引に秋をつれてきた感じがする今日この頃です。さて、夏休みでデジカメのSDカードは写真でいっぱいです。そろそろPCに取り込んで、SDカードを空にしないといけません。今日は... 2017.04.19 2022.02.12 Microsoft Access