メンテナンス Bandit1250Sのエンジンオイル交換【2019年2月】 2月も20日を過ぎると、大分暖かくなってきました。街中では、気の早いツーリングライダーの姿を見かけるようになりましたし、和休もBandit1250Sのオイル交換を行うことにしたのです。 2019.02.25 2024.12.02 メンテナンス
バイクに関する話題 カワサキモーターサイクルフェア2019でカワサキの2019年モデルを見てきました 先日訪れたカワサキワールドでは、「カワサキモーターサイクルフェア2019 RE:WIND」というイベントが行われていたのです。往年の名車の展示と合わせ、2019年モデルの展示がありましたので、お伝えしたいと思います。 2019.02.22 2019.06.15 バイクに関する話題
バイクに関する話題 2019年モデルの展示あり!カワサキモーターサイクルフェア2019 RE:WIND この時期、カワサキの企業ミュージアムである「カワサキワールド」では、特別展示が行われます。2019年は「RE:WIND」と題し、昭和・平成の時代を駆け抜けたモーターサイクルの歴史車両の展示が行われました。 2019.02.18 2024.03.04 バイクに関する話題
日常のできごと 2月の連休に奥美濃のスキー場に行ったら爆混みだった話 スキー・スノーボードのベストシーズンがやってきました。和休も職場の仲間と一緒に奥美濃のスキー場「高鷲スノーパーク」を訪れたのですが、予想以上の大混雑でげんなりした話です。 2019.02.17 2023.07.05 日常のできごと
日常のできごと 外付けハードディスク2台でミラーリング環境をつくったで 外付けハードディスクがエラーを起こし、痛い目をみた和休です。大事なデータをハードディスク1台で保存することは、あまり良いことではありませんね。ということで、バックアップ環境を構築してみることにしました。 2019.02.06 2024.12.02 日常のできごと
日常のできごと ハードディスクの破壊処分はソフマップがおすすめやね その2 実は処分できずにしまい込んでいたハードディスクが8台もあったのです。ホームセンターでボール盤を借りて穴あけしようと思っていたのですが、ソフマップでハードディスク破壊サービスをやっていることを知り、お願いしてみることにしたのです。 2019.02.05 2019.02.17 日常のできごと
日常のできごと ハードディスクの破壊処分はソフマップがおすすめやね その1 パソコンを買い替えると、古いパソコンの処分に困りませんか?パソコンの処分でネックとなる、ハードディスクのデータ消去についてソフマップのサービスを使ってみたレポートです。その1では、ハードディスクに残ったデータについて書いています。 2019.02.04 2021.05.23 日常のできごと
旅カスタマイズ 『旅カスタマイズ』その4 お手軽ヘルメットホルダー装備 今日はお手軽なカスタマイズのレポートです。ライダーの皆さん、ツーリング先でヘルメットってどうしていますか?Bandit1250Sのヘルメットホルダーって使いにくくないですか? 2019.01.09 2024.12.02 旅カスタマイズ
ガレージ トップケースを装着したBandit1250Sがすっぽり入るバイクカバーを買ったで トップケースを装着したBandit1250Sに対応したサイズのバイクカバーを購入しました。サイズ感などのレポートです。 2018.12.29 2024.12.02 ガレージ
メンテナンス Bandit1250Sのフロントタイヤをミシュラン・ロード5に交換 「2019年のシーズンに向けてBandit1250Sメンテナンス計画」で計画した通り、フロントタイヤとミラーを交換しました。 2018.12.28 2024.12.02 メンテナンス