スポンサーリンク
バイクに乗って行きたい所

道の駅 久米の里

岡山県津山市の国道181号線沿いにある道の駅。Zガンダムを模した、二足歩行型有人汎用機械が置かれていることで有名。
バイクに乗って行きたい所

大山まきばみるくの里

大山の西側に位置する大山まきばミルクの里は、アイス作りなどが体験できる施設や、乳製品をふんだんに使用した料理が食べられるレストランがある。白バラ牛乳を使ったソフトクリームは外せない。
バイクに乗って行きたい所

道の駅 田辺市龍神ごまさんスカイタワー

高野龍神スカイラインの途中にある道の駅。仏教で使われる護摩木(ごまぎ)と呼ばれる薪を積み上げような、独得の形をした展望台が設置されている。
スポンサーリンク
バイクに乗って行きたい所

道の駅 九頭竜

道の駅九頭竜は、JR九頭竜湖駅が併設されている道の駅。鉄分の多いバイク乗りにもオススメ。
メンテナンス

バンディット1250Sのブレーキ&クラッチフルードを交換【2020年9月】

カラッと晴れたので、7月の車検でやり残していたブレーキフルード交換を行いました。
日常のできごと

マキタのハンディークリーナーCL182FDを修理した(その2)

和休はマキタの充電式ハンディクリーナーを愛用しています。お気に入りのポイントはいくつかありますが、その一つが自分で修理できることです。
Microsoft Access

キーボードの特定のキーを押してコマンドボタンに割り当てたVBAコードを実行させる方法

フォームのコマンドボタンをクリックするためにマウスを使うのは時間を食います。キーボードの特定のキーを押すことで、コマンドボタンがクリックされたように動かすことができます。
バイクに関する話題

和休が加入しているバイクの任意保険をご紹介します

和休が加入しているバイク保険の保険料は、年間2万円です。加入には条件があるので、皆さんにオススメできないのが残念です。
バイクに関する話題

Givi E52をちょっぴりイメチェン

Givi E52の銀色のモール部分がデザイン的に浮いているように思えたので黒くしてみました。
メンテナンス

Bandit1250Sのエンジンオイル交換【2020年9月】

いつもバイクシーズンの始まる2月にエンジンオイルを交換していますが、来月のロングツーリングに備えて、エンジンオイルを交換しました。