住所 | 和歌山県東牟婁郡串本町潮岬 |
訪問日 | 2017年5月28日 |
本州最南端「潮岬」
メモ


八丈島とほぼ同緯度に位置する、本州最南端の地、潮岬。

隣接する観光タワーで、「本州最南端訪問証明書」の発行あり。また、観光タワー内のレストランでは、近畿大学が養殖したマグロを食べることができる。
潮岬望楼の芝キャンプ場という無料キャンプ場(繁忙期は有料)が併設されている。
本州最南端の町 串本町
住所 | 和歌山県東牟婁郡串本町潮岬 |
訪問日 | 2017年5月28日 |
本州最南端「潮岬」
八丈島とほぼ同緯度に位置する、本州最南端の地、潮岬。
隣接する観光タワーで、「本州最南端訪問証明書」の発行あり。また、観光タワー内のレストランでは、近畿大学が養殖したマグロを食べることができる。
潮岬望楼の芝キャンプ場という無料キャンプ場(繁忙期は有料)が併設されている。
コメントをどうぞ!