メンテナンス 中華のコピー品を使ってバンディット1250Sのフロントウインカーを修理 無事、リアウインカーの修理ができたので、いよいよフロントウインカーにとりかかります。 2021.01.20 メンテナンス
メンテナンス 中華のコピー品を使ってバンディット1250Sのリアウインカーを修理 和休のバンディットは、リアウインカーが垂れ下がってしまっています。機能的には問題ないのですが、見た目がちょっと。フロントのウインカーを破損したのを修理するついでに、リアにも手を入れることにしました。 2021.01.18 2021.02.23 メンテナンス
ツーリング Oct. 18, 2020 四国カルストツーリング3日目【絶景の四国カルスト】 楽しいツーリングも最終日になってしまいました。今日は、いよいよ四国カルストへ向かいます。 2020.11.23 2022.07.04 ツーリングトラブル
メンテナンス バンディット1250Sのブレーキ&クラッチフルードを交換【2020年9月】 カラッと晴れたので、7月の車検でやり残していたブレーキフルード交換を行いました。 2020.10.13 2024.11.30 メンテナンス
メンテナンス Bandit1250Sのエンジンオイル交換【2020年9月】 いつもバイクシーズンの始まる2月にエンジンオイルを交換していますが、来月のロングツーリングに備えて、エンジンオイルを交換しました。 2020.09.21 2024.11.30 メンテナンス
旅カスタマイズ 「雨が降ったらUSB電源使えない」を解決『旅カスタマイズ』その10 最近のバイクは、ハンドル周りにスマホを装着するのが当たり前になりました。スマホの充電用にUSB電源を引いている方は多いですが、雨が降ったら困りますよね。 2020.09.15 2025.10.05 旅カスタマイズ
メンテナンス 燃料洗浄剤F-ZEROをバンディット1250Sに注入!【2回目】 ツーリング中、一定の速度で走っているとエンジン回転が勝手に上下する症状が現れました。添加剤を入れてみて様子見することにしました。 2020.08.22 2024.11.30 メンテナンス
旅カスタマイズ 荷掛ポイント増設 タナックスのプレートフックを装着『旅カスタマイズ』その9 ツーリングネットにしっかりテンションをかけて張りたいので、タナックスから発売されている「プレートフック」を装着しました。 2020.08.16 2025.10.05 旅カスタマイズ
メンテナンス バンディット1250Sの2回目の車検を通してきました バンディットとは2回目の車検となります。今回もユーザー車検で通してきました。 2020.07.11 2021.12.22 メンテナンス