
バイクに乗るとき、ライディングパンツを使っていますか?
和休は、コミネ「PK-716 フルイヤーライディングパンツ-エア」というライディングパンツを使っています。
春から秋まで使用することができ、しっかりしたプロテクターもついているので満足しています。 唯一不満な点は、雨に対してはからっきし弱い、ということ。
普通のズボンのようにすぐ浸水してきます。
コミネのホームページから引用しました
この製品は、写真にもあるとおり太腿部の生地を開けることで、メッシュパンツに早変わりする機能が付いています。
ところが、何度か使用しているうちに誤って強く引っ張ってしまい、ファスナーを破損してしまいました。



コミネに電話で問い合わせると、修理可能との返事でしたので早速依頼したところ、一週間ぐらいで修理できそうだとの返事がありました。
費用もそれほど掛からなかったので、依頼することにしました。
最近、修理ネタばっかりです。
コメントをどうぞ!
のりまきさん、初めまして。
コミネから連絡がありまして、1,500円で修理してくれました。修理が終わり、手元に返ってくるのが楽しみです。
最近、コミネ製品のコピー物が出回っているらしく、修理に際してどこで買ったとか、いろいろ聞かれる場合もあるようですよ。
ところで、ブログを拝見しました。ヨット乗りでいらっしゃるのですね。和休も高校生のとき、西宮でFJに乗っていましたので、大変懐かしく思いました。
僕も硬いプロテクターの安心感でコミネ派です。メッシュと冬用の暖かいのとプロテクタージャケットとパンツを揃えています。コケなければ傷まないので、いいのを買ってもコストパフォーマンスが高いように思います。
安価に修理してくれるのですね。参考になりました。
ヘルメットもグローブもバッグも・・・コミネ製品を多く使っているので、いつか修理する場面がありそうです。