ツーリングAug. 16, 2020 令和に開通した兵庫県内最狭酷道を楽しむ 令和元年に開通した「令和の酷道」とはどんなものか。この目で確認しなければ! 2020.09.06 2020.11.07ツーリング
バイクに乗って行きたい所国道482号線【兵庫県・鳥取県境】 永らく不通区間であった国道482号線の香美町小代区秋岡~鳥取県若桜町つく米間は、令和元年5月に開通しました。 2020.09.04 2020.09.29バイクに乗って行きたい所
バイクに乗って行きたい所うへ山の棚田 美方郡香美町小代区にある棚田。等高線を描くように並んだ棚田が、周囲の山々と調和する美しい風景。日本の棚田100選。 2020.09.02 2020.09.29バイクに乗って行きたい所
ツーリングJuly 28, 2020 兵庫県内酷道・険道めぐり旅 梅雨の中休みと思って出かけたツーリング。結局天気が持ったのは前半まで。酷道でしっかりマイナスイオンを補給してきました。 2020.08.13 2020.08.30ツーリング
ツーリングJuly 23, 2020 雨雲の隙間を縫ってちくさ高原ツーリング 職場の仲間とツーリングへ行く予定でしたが、雨予報のため前日に中止の判断。朝起きて空を見ると、やっぱり出かけたくなりました。 2020.07.25ツーリング
ツーリングJune 7, 2020 砥峰高原まであれこれ慣らしツーリング 自粛が緩んだので、恐る恐る県内ツーリングに行ってきました。目的地は砥峰高原。夏が近づいてきたことを感じさせるツーリングになりました。 2020.06.23 2021.06.02ツーリング
ツーリングMar. 6, 2020 めざせ羽山第二隧道【リトライ編】その2 帰り道は、高速を使わず下道で。道中気になったところがあったら、積極的に寄り道しながら帰ることにしました。 2020.03.10 2020.07.25ツーリング
カメラMar. 6, 2020 めざせ羽山第二隧道【リトライ編】その1 新型コロナウイルスの影響により、楽しみにしていた九州ツーリングを断念。代わりに以前訪れることのできなかった、鍾乳洞をくりぬいたトンネルへ行くことにしました。 2020.03.09 2021.12.30カメラツーリング