住所 | 愛媛県今治市上浦町井口、広島県尾道市瀬戸田町垂水 |
---|---|
訪問日 | 2013年5月25日 |
瓢箪島(ひょうたんじま)

瓢箪島へのアクセス
- 西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)・大三島ICを降りて海岸線沿いに北に約4kmの所に休憩所が設置されており、島を眺めることができる。
メモ

愛媛県の大三島と広島県の生口島の間に浮かぶ無人島で、NHKの人形劇「ひょっこりひょうたん島」のモデルとなった島と言われている。
かつては「黒島」と呼ばれていた。
瓢箪島(ひょうたんじま)
広島県と愛媛県の県境に位置し、島のくびれたところに県境が通る。
島の北半分が広島県尾道市瀬戸田町垂水、南半分が愛媛県今治市上浦町井口。
コメントをどうぞ!